
今年もAmazonプライムデーがやってくる!!!
今年のプライムデーは2022年7月12日 0:00から7月13日 23:59まで開催されます!!
今年もお得に、Amazonプライムデーでたくさん買い物するぞ!!!
というわけで、この記事ではAmazonプライムデーのお得な情報やおすすめの商品を紹介したいと思います!
\お得なセール会場はこちら!/
私が実際にプライムデーで購入した商品も紹介します!!
Amzonプライムデーって何?
Amazonプライムデーは、Amazonプライム会員だけが参加できる年に一度のとってもお得なセールです。
Amazonのプライム会員とは、年会費4,900円でとてもお得なサービスを受けられる会員です!
- プライム対象製品は配送料が無料に!
- プライム・ビデオで映画・ドラマ・アニメなどが見放題!
- Amazon Photsで画質を落とさず容量無制限のクラウドフォトアルバムが使用可能!
- プライム・ミュージックで100万曲聴き放題!
- 2時間に商品を配送してくれる!Prime Nowが使用可能
- などなど他にもお得な特典がいっぱい
詳しくは以下の記事をチェック!

プライムデーでは様々な商品がとてもお得な価格で買えたりするので、年会費分ぐらいは一発でお得になったりします!
しかもAmazonポイントがザックザク付いて、なんと最大還元率は12%!!
ちなみにプライム会員は、入会後最初の30日は無料です!
もちろん、入会して最初の無料期間でもプライムデーには参加可能です!
プライム会員じゃないからスルーしようと思っている、そこの貴方!
この機会に無料期間だけでも登録して、お祭りに参加してみては?!
2022年のプライムデーは7/12(火)と7/13(水)の2日間です!
プライムデーでお得に買い物するための準備
ポイントアップキャンペーンに事前エントリーしよう!
Amazonプライムデーの期間は、条件次第でAmazonポイントが最大12%還元されます!!
Amazonポイントは、Amazonでの買い物に利用できます。実質割引きってことです!
つまり、プライムデー対象外の商品であっても、ポイント還元率が上がるこのタイミングで購入するのがお得です!!
そのためにはまずポイントアップキャンペーンに事前エントリーが必要です。
サクッと、以下のページからエントリーを済ませてしまいましょう。
このボタンにアクセスすると、▼のページに移動します!
「キャンペンにエントリーする」というボタンをクリックするだけで、エントリー完了です!

ポイント還元率を最大にする方法!
前提条件としてプライムデーの期間に1万円以上買い物した場合のみ、ポイントアップ中キャンペーンが適用されます。
事前エントリー完了して、プライムデー期間に1万円以上買い物することが必須条件です!
さらに、ポイントの還元率を上げるためにいくつかやることがあります!
▼Amzonプライムデー公式サイトから引用

ポイントアップ還元率について整理すると以下の通りです!
- プライム会員なら+3%
- Amazonショッピングアプリでの買い物なら+0.5%
- Amazon Mastercardで買い物で最大+4%
- Amzonデバイス購入で+4.5%
今年はAmzonデバイス購入で+4.5%という新しいポイント還元が加わっています!
これは、Amazonデバイス購入費だけが+4.5%還元率があがるという条件で、ほか全ての購入品の還元率が上がるわけではないので注意です!
プライム会員で+3%還元
プライムデーに参加する方は、プライム会員だと思うのでプライム会員で3%ポイントアップはクリアしています。
プライムデー無料会員体験の方は、ポイント還元+3%のためには35日以内に有料会員になる必要があります!
アプリから購入で+0.5%還元
そして、さらにポイント還元率をアップさせるためには、アプリから購入する必要ありです!
まだインストールしていない方は、無料なので以下からインストール済ませておきましょう!!
この時点で、プライム会員の3%+アプリからの購入0.5%で、合計3.5%の還元です!
去年まではこれだけで6%還元だったのだけど、ことしは3.5%まで抑えられています。
その代わり、Amzonデバイス購入で還元率が一気に上るようになりました。
Amazon Prime Mastercardで購入で+最大4%
さらにポイント還元率を高めるためには、Amazonのクレジットカードを作る必要があります。
Amazon Prime MastercardはAmazonで買い物する場合、プライム会員だと普段でも2%以上の還元が得られる最強カードなのですが、年会費がかかります。
Amazon Prime Mastercardの年会費は永年無料!!
とりあえず作るだけで、かなりお得です!!
即時審査で今日の買い物から、お得にお買い物できます!!
普段からAmazonで結構買い物する人なら、Amazon Prime Mastercard作っても損はないと思います。
去年のプライムデーでまでは、Amazonカードは年会費がかかっていてお得感があまりありませんでした。
今年はAmazonのカードの改訂があり、年会費無料になりかなりお得に!!!
私も今年からAmazon Prime Mastercardを作りました!!
普段からAmazonで結構買い物するし、プライムデーでポイント還元率高めたい!!って人はこの機会にぜひ作りましょう!!
特に年会費もかからないし、とりあえず作るのおすすめです!!
プライムデーでポイント還元上限について
ちなみにプライムデーポイントアップキャンペーンのポイント還元の上限は10,000円分です!
つまり3.5%還元なら、上限285,714円。7.5%還元なら上限約133,333円の買い物に対して全額ポイントが付与されます!!!
プライムデーは日用品を買い溜めるチャンス!

ポイントアップキャンペーンが適用されるためには、1万円以上のお買い物をすることが必要です。
これらを簡単に満たす方法があります。
それが普段の日用品を買うことです。
消耗品だけど保存ができて、絶対に生活に必要なものをこのタイミングで買い溜めるのです。
そうすれば、1万円なんてあっという間です!!
そして、プライムデーの期間はセール対象品じゃなくてもポイントが還元されます。
つまり普段必要な日用品がお得に買えるということです!
私もプライムデーのタイミングで日用品を爆買いしています!!
おすすめなのは以下のような商品です
- お水・お茶
- シャンプー・リンス・ボディーソープ
- 洗剤
- ティッシュ・トイレットペーパー
- などなど
欲しいものリストを活用しよう
プライムデーが始まるまでに、ちょっとでも欲しいなーと思っているものは欲しいものリストにどんどん追加しましょう!
プライムデーが始まってから確認したら、セール対象品になっているかもしれません!
さらに、セール対象品になっていなくてもポイントアップキャンペーンの条件を満たせばポイント還元されます!
つまり、いつもよりお得に買えるということですね!!
プライムデーまでに、Amazonいっぱい回って気になる製品があればどんどんほしいものリストに追加しましょう!!
この記事では、私が見つけたおすすめの商品もたくさん載せているので、気になる物があれば、ほしいものリストに追加してみては?!
参考に私のほしい物リストも公開しています!
よくわからないメーカーのアイテムは買うな!!!
プライムデーに参加する人に声大にして伝えたいです!
プライムデーで初めて知ったメーカー・ブランドの製品は買わない方が良い!!!!
プライムデーは、かなり多くの物が安くなり、たくさんの人たちが安くなったものを探して買います。
それを狙って怪しいメーカーの製品も、まるで安いかのように宣伝して販売されるんですよねぇー
例えば、「ワイヤレスイヤホン」で検索すると▼のように聞いたこともないメーカーの製品が大量に出てきます。

怪しげな中華メーカーの製品ばかりで、レビューもサクラがほとんどです。
品質も良くない製品が多かったりもします。
プライムデーだからと言って冷静さを失わず、聞いたことのないメーカーの製品は避けた方が良いです。
SONYやPanasonic、Appleなどのメーカー名で直接調べるときちんとした製品が見つかりやすいですよ!
もちろん、この記事では私が信頼できるメーカー・ブランドのみを紹介しています!!!
さくらチェッカーやを活用して怪しい商品を避けよう
Keepa やサクラチェッカーを用いると、さらに怪しい商品を避けることができます。
KeepaはAmazonの価格推移を調べられます!

怪しい商品は、プライムデーの前に値上げして、プライムデーに元の価格に戻してセールと謳ってたりします・・・・
Keepaを使えば、最近の価格推移を調べられるので、そういった怪しい商品を避けることができます。

サクラチェッカーは、ヤラセの評価やさくらレビューを見極めるサイトです。
よく知らないメーカーの商品を購入する場合は、一旦サクラチェッカーでURLを入れてみると安心です。
さくらレビューの場合は▼のように、かなり低い評価がでます。

プライムデーで買うべきおすすめの商品!
私がAmazonを徘徊して、これは買うべきでは?!と見つけたおすすめの商品をどんどん追記していきます!!
現在は2022年7月11日時点で公開されている情報の中から、おすすめの商品を紹介しています!!
公開されたばかりなので、まだ情報が少ないです!
おすすめの商品がプライムデー対象の割引製品として追加されるたびに更新していきます!!
Amazonデバイス
2022年のプライムデーは、Amazonデバイスの還元率が+4.5%!
プライムデーではかなり割引になる上に、ポイント還元率も美味しいのでこの期に買うべし!!
まじでプライムデー以外では買うのが嫌になるぐらい、安いです!
Fire TV Stick 4K Max
Fire TV StickはテレビのHDMIポートに挿して、TVの大画面でプライムビデオやYouTube、ネットフリックスなどが見られる神製品です。
これは4Kにも対応し、操作もサクサクになった進化タイプのFire TV Stickです。
Fire TV Stickのおかげで、毎日TVの大画面でYouTube見てます!!
Fire TV Stickを持っていない人にはまじでおすすめです!
プライムデーはかなり安くなるので、この機会にぜひチェックしてください!
Echo dot
Amazonのスマートスピーカーも当然セールです!
Alexaにも対応してもり、スマートデバイスを活用している人は1部屋に1つはほしいレベル。
プライムデーでたくさん買っちゃいましょう!
私も各部屋にあるので、すでに3個持ってます!
スマートホーム関連
プライムデーでAmazonデバイスを安く買ったら、一緒にスマートホーム関連の製品もおすすめです!
アレクサ、電気をつけて!など、音声で操作できるのはとても便利ですよ。
もちろんライトだけでなく、鍵の解錠やエアコン、テレビの操作、ルンバに掃除させたり、カーテンの開け閉めなど、音声で操作できるようになります!
▼我が家で使用しているスマートホーム関連のデバイスもセールで安くなってる!!

LG 55型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ
55インチの有機ELテレビがプライムデーに登場・・・!
最近私も引っ越しのタイミングでLGのTV買ったのですが、まじでおすすめです。
引っ越しのタイミングがあってれば、プライムデーで購入すればよかった・・・!
Samsung microSDカード
SDカードなんて、なんぼあっても良いですからね
カメラやSwitchなどにSDカードよく使うので、プライムデーでまとめて買ってます!
Apple AirPods Pro
Air Pods Proがセール対象?!
たぶん一瞬で売り切れるので、欲しい物リストに入れておくのおすすめ!
最近、円安により一気にApple製品が高くなりましたが、AirPods Proもかなり高くりました。
なのに、プライムデーでセールしてくれるなんて最高じゃん!
ノイズキャンセリング、Appl製品との連携、音質の良さなどかなり評判が高くおすすめのワイヤレスイヤホンです。
もちろん私も愛用中!
AirPods Proなしではもう生活できない!!

Apple Watch Series7
最新のApple Watchがプライムデーに登場?!
Apple Watchは手元で通知が見れて便利なのはもちろん、電子マネーも使えるし、運動量や血中酸素など健康管理もできます。
まるで秘書代わりに働いてくれるので、私もApple Watch無しでは生活できません。
このタイミングで最新のApple Watchに乗り換えちゃおうかなぁ!!
DELL 4K27インチディスプレイ U2720QM
私が使用していてるDellの4Kディスプレイが安くなっている!!
▼この真中のディスプレイです。

私が購入したときよりも2万円近く値下がりしてて、羨ましい!!
画質もきれいだし、ケーブル一本でMacと接続できて使いやすく、サポートも充実しているのですっごくおすすめです!

ルンバi7+
ちょっ、半年前にこれ10万円近くで購入したのに、プライムデーで6万円代?!!
悔しいすぎるぅぅ!!
ルンバといえば全自動の掃除ロボットで有名ですが、i7+は自動でゴミ捨てもしてくれる上位モデルです。
超絶便利なルンバなので、こんなに安くなってるなら買うしかない・・・!
▼我が家で毎日活躍しております。

スタンディングデスクFLEXISPOT
スタンディングデスクの定番、FLEXISPOTもプライムデーで安くなっています!
リモートワークが多い人は、スタンディングデスクは買って間違いなし!!
たまに立って作業することで、気分転換による集中力アップや、運動不足解消に繋がります!!
▼こんな感じで立って作業できます!


Withings bosy+
おしゃれなIoT体重計 Withings Body+もかなり安くなっています!
この体重計はWi-Fi経由でサーバーに体重を記録してくれるので、わざわざスマホと接続したり、スマホ持ちながら体重計に乗ったりする必要がないです!
この体重計はまじで買ってよかったと思います。
もともと体重を測る習慣はなかったのですが、気軽に体重を記録できる便利さから毎朝の体重計測が習慣化して、かなりダイエットになりました!
▼詳しくはこちらの詳細レビューをチェック!

実際に2022プライムデーで買ったもの!
実際に2022年のプライムデーで購入したものをリアルタイムで随時紹介していきます!!
気になる人はチェックしてね!!
Sesami4
スマートロックは、鍵いらずでスマホだけで鍵ができる!
Sesami4は、工事不要で取り付けできるし、スマートロックの中ではかなり安いのに評判が高い!
手ぶらで鍵無しででかけてみたいし、スマートロック入門にもちょうどよい値段なのでプライムデーで購入!
特にプライムデーで安くなってはなかったけど、ポイント還元が嬉しいのでこの機会に購入しました!
CIO NovaPort DUO PD
枕元でiPhoneとiPadを同時に充電したくて購入!
CIO製品は、革新的な充電器やモバイルバッテリーを開発している日本の会社!
すでに結構使っていて、とても使いやすいので追加購入しました!
CIO モバイルバッテリー SMARTCOBY Pro PLUG
再びCIO製品!
モバイルバッテリーもこれを機に一新します!!
こちらは充電器にもモバイルバッテリーにもなるすぐれもので、かつプラグ内蔵で持ち運び性に優れています!!
しかも、1000 mAhでiPadやMacBook Airも使えるのに、手のひらサイズの小型というのが嬉しい!!
明治 ザバス(SAVAS) ソイプロテイン
プライムデーといえばプロテイン!
毎年のプライムデーで、とても良く売れてるみたいです!!
去年に引き続き、ザバスのソイプロテインを購入しました!
今年は筋トレ頑張る!!!!
SDカード
毎年プライムデーでSDカード買い溜めるマンです
今年も安定のSDカード買い増しです。
USB-C-Lightningケーブル
今回のプライムデーを機に、ガジェットを一部刷新しようと思っています。
主に充電器とモバイルバッテリー系。
iPhone充電用のLightningケーブルもUSB-Cに統一しようと思い持ち運び用と家用で2本購入
それよりも早くiPhoneはLightningケーブルやめてくれ・・・・!
ファッション系
実はプライムデーはファッション系も安くなっているので、夏服購入に重宝してます!
ビームスやナノ・ユニバースなどがかなり安くなっている!
▼私が今回のプライムデーで購入したファッションアイテム