
ついに今年もやってきます!
年に一度の、Amazonプライム会員のための祭典
Amazonプライムデーが!!
今年は、2019年7月15日 0:00〜7月16日 23:59まで、過去最大48時間にわたって開催されます!
この記事では、Amazonプライムデーに参加するためにお得な情報やおすすめの商品を紹介したいと思います!
とってもお得な、プライムデーセール会場はこちら!
2018年のAmzonプライムデーの様子はこちら!




Amzonプライムデーって何?
Amazonプライムデーは、Amazonプライム会員だけが参加できる年に一度のとってもお得なセールです。
Amazonのプライム会員とは、年会費4,900円でとてもお得なサービスを受けられる会員です!
- プライム対象製品は配送料が無料に!
- プライム・ビデオで映画・ドラマ・アニメなどが見放題!
- Amazon Photsで画質を落とさず容量無制限のクラウドフォトアルバムが使用可能!
- プライム・ミュージックで100万曲聴き放題!
- 2時間に商品を配送してくれる!Prime Nowが使用可能
- などなど他にもお得な特典がいっぱい
詳しくは以下の記事をチェック!



そんなプライム会員だけが参加できる、特別なセールがAmazonプライムデーです。
様々な商品がとてもお得な価格で買えたりするので、年会費分ぐらいは一発でお得になったりします!
しかもAmazonポイントがザックザク付いて、なんと最大還元率は10.5%!!
ちなみにプライム会員は、入会後最初の30日は無料です!
そして、その無料会員の期間でもプライムデーには参加できるのです!!!
プライム会員じゃないからスルーしようと思っている、そこの貴方!
この機会に無料期間だけでも登録して、お祭りに参加してみては?!
2019年のプライムデーは7/15(月・祝)0:00〜7/16(火)23:59の48時間開催予定です!
2018年は36時間だけだったのですが、今年から12時間延長されましたね!
火曜日の夜までゆっくり買い物できるので嬉しいですね!!
プライムデーでお得に買い物するための準備
ポイント還元率を最大にするためには?!
Amazonプライムデーの期間は、Amazonポイントが最大10.5%還元されます!!
Amazonポイントは、Amazonでの買い物に使用できるので実質割引ですね!
そのためにはまずポイントアップキャンペーンに事前エントリーが必要です。
サクッと、以下のページからエントリーを済ませてしまいましょう。
▼以下のページにアクセスするだけでエントリー完了です
そして、事前エントリーしたら10.5%の還元を受けられる条件を説明します!
前提条件としてプライムデーの期間に1万円以上買い物した場合のみ、ポイントアップ中キャンペーンが適用されます。
1万円以上買い物した場合は、以下の図のようにポイント還元率が上がっていきます。


- プライム会員で+3%
- アプリから購入すると+1%
- 7/15と7/16各日に1点以上買い物すると+2%
この時点で+6%のポイント還元となります!!
6%のポイント還元でもかなりお得ですね!!!
しかも、なんとプライムデーのセール対象品じゃなくてもポイントが還元されるのです!!
さらにポイント還元率を高めるためには、Amazonのクレジットカードを作る必要があります。
Amazon MastercardはAmazonで買い物する場合、プライム会員だと普段でも2%以上の還元が得られる最強カードなのですが、年会費がかかります。
- クラシックカード(普通のカード):1,350円/年
- ゴールドカード:10,800円/年
普段からAmazonで結構買い物する人なら、クラッシクカードなら作っても損はないと思います。
でもあまり使わないって人は、プライムデーのポイント還元率を上げるためにわざわざクレジットカード作る必要は無いかなと思います。
カードを作らなくても6%もポイント還元されて、十分お得ですからね!!
普段からAmazonで結構買い物するし、プライムデーでポイント還元率高めたい!!って人はこの機会にぜひ作りましょう!!
ポイント還元の上限は5,000円分です!
つまり6%還元なら、上限約83,000円。10.5%還元なら上限約47,600円の買い物に対してポイントが着きます
Amzonギフト券でお得に買物!
Amazonギフト券とは、Amazonのカウントに紐付いて「残高登録」をすることで、Amzonの買い物の時にその残高から支払う事ができるシステムです。
例えば5,000円をチャージすれば、Amzonの買い物で5,000円分はその残高から支払います。
何がお得なのかというと、コンビニでの現金払いでAmzonギフト券をチャージすれば最大2.5%還元されるようになります!
し・か・も!
プライムデーに合わせてキャンペーンが実施されており、プライムデーが終わる7/16まで最大3%還元されます!!!


ギフト券のチャージの仕方はとても簡単です!
▼以下のページから、ギフト券を購入します!
続いて購入したい金額を入力して、Amzonで決済します。
すると支払番号やバーコードが記載されたメールが送られて来ますので、メールのガイダンスに沿ってコンビニで支払うだけです!
クレジットカードや電子マネーで支払う事はできません!!
日用品を買い溜めるチャンス!
ポイントアップキャンペーンが適用されるためには、以下の条件が必要でした。
- プライムデー期間中に1万円以上の買い物が必要
- 7/15と7/17両日で買い物することが必要
これらを簡単に満たす方法があります。
それが普段の日用品を買うことです。
消耗品だけど保存ができて、絶対に生活に必要なものをこのタイミングで買い溜めるのです。
そうすれば、1万円なんてあっという間ですし、2日間に分けて買うことも簡単です。
そして、プライムデーの期間はセール対象品じゃなくてもポイントが還元されます。
おすすめなのは以下のような商品です
- お水・お茶
- シャンプー・リンス・ボディーソープ
- 洗剤
- ティッシュ・トイレットペーパー
- などなど
欲しいものリストを活用しよう
プライムデーが始まるまでに、ちょっとでも欲しいなーと思っているものは欲しいものリストにどんどん追加しましょう!
プライムデーが始まってから確認したら、セール対象品になっているかもしれません!
さらに、セール対象品になっていなくてもポイントアップキャンペーンの条件を満たせばポイント還元されます!
つまり、いつもよりお得に買えるということですね!!
プライムデーまでに、Amazonいっぱい回って気になる製品があればどんどんほしいものリストに追加しましょう!!
プライムデーで買うべきおすすめの商品!
私がAmazonを徘徊して、これは買うべきでは?!と見つけたおすすめの商品をどんどん追記していきます!!
いろはす
お水はどれだけストックしても困らない!
災害対策の備蓄としてもストックは多めに欲しい。
そして何より配送でお家まで持ってきてくれる!!
毎年プライムデーでお水を大量に買います!
Anker PowerCore 10000
ガジェット愛好家では定番のAnkerです。
高品質なモバイルバッテリーや充電器などを発売しています。
このAnker PowerCore 10000は大定番のモバイルバッテリーで、10000mAhのモバイルバッテリーでは世界最軽量です。
タイムセールは7/15の15:40からです!!
Ankerはこれ以外にも、プライムデーに安くなる可能性あるので要チェック!
Apple iPad (Wi-Fi, 32GB)
あのApple iPadがプライムデーに登場です!
Apple製品はなかなか値崩れすることなく、割引価格で買えることがありません。
このiPad 32GBはiPad Proと同様にApple Penci対応になったにもかかわらず4万円台で購入することができる、コスパ最高のiPadです!
トップ スーパーナノックス
こういう生活必需品をプライムデーで購入するのが、プライムデーの使い方としてはとてもおすすめです!
洗剤って、なくなったらすぐドラッグストアに買いに行くでしょ?
でもこういう時にお得に買い溜めると、その手間もなくなっちゃうんだよねー
ルンバ690
毎年目玉製品として、プライムデーにはルンバが登場しますよね!
人気すぎてあっという間になくなっちゃうだけど、今年こそはプライムデーでルンバ買っちゃおうかなぁ
Anker PowerCore Fusion 5000
再び、Ankerの製品です。プライムデーはAnkerの製品が多く割引されてますねー!
このPoertCore Fusion 5000はモバイルバッテリーにも、充電器にもなる優れもの!!
このPowerCore Fusionをコンセントにさして、スマホなどを充電すると、スマホの充電が終わると自動的にモバイルバッテリーに充電されます。
出先でもコンセントがあれば充電器として、コンセントが無くてもモバイルバッテリーとして使えて、これ一つあれば事足ります!!!
HP microSDXCカード 256GB
プライムデーで買ってお得なのといえば、SDカード!!!
SDカードはmicroSDカードにアダプターが付いていのが便利ですね。
micro SDとしても普通のSDとしても使えるので!
今回プライムデーもいくつかのSDカードが安くなっていますが、安心のHPのSDカードも安くなるみたいです!!!
タイムセールは7/15の12:10からです!!
おーいお茶
ペットボトルのお茶だと、おーいお茶が一番好きです!毎日1本コンビニで買ってます。
今回のおーいお茶もプライムデー割引されてます!!!
これは嬉しい、なんとしても買いたいところです!
こういうところで日々買うものをお得に変えると、とても節約になりますね!!
タイムセールは7/15の7:35からです!!
Betas Solo3 Wirelessヘッドフォン
Beats のワイヤレスヘッドフォンが41% OFF?!
(プライムセール品はNeighborhood Collectionを選択してくださいね!)
Apple製品は値崩れあんまりしないのだけれど、これはお得すぎでは???
どうしよう、、、SONYのノイズキャンセリングイヤホン買ったばっかりだけど欲しくなってきた!!
数量限定なので、お早めに!!!
Fire TV Stick
私は去年のプライムデーで、Fire TV Stick買いました!!!
今年もかなりお得になって、プライムデーに登場してますね!!
なんと2,980円?!
まじでまだ持ってない人は買うべきです!!
これ一本でテレビでプライムビデオもYouTubeも楽しめます!!
Fire TV Stick買ってから、まじでYoutube見るのがとても楽しくなって、ついにYoutube始めちゃいましたw
Echo Show5
Alexa搭載のスマートスピーカーです!!
実際今までスマートスピーカーって使ってこなかったのですが、これは気になっています。
なんとディスプレイが付いたスマートスピーカーなので、ビジュアルでもいろいろわかりやすく使い勝手が良いんですよね。
なんとプライムデーでは、40% OFFの5,980円。
お得すぎる。。。どうしよう、買おうかな・・・?
活用できるかなぁ・・・
ファッションアイテム
プライムデー2日目!


プラダやグッチなどの高級ブランドや、アーバンリサーチやナノ・ユニバースなどが安くなっています!!
お店やZOZOタウンのセールよりも安くなっているのもあり、とってもお得です!!
このタイミングで、ファッションアイテムも揃えたいですね!!
GoProHero7
サプライズセールとしてGoProが登場です!!
私も今年の頭にGoPro買ったのですが、まじで良いです。
超強力な手ぶれ補正に、小型コンパクトなのに4Kの高画質!
そして超広角な画角によるダイナミックな映像、そしてGoProカラーの鮮やかな画作り!!
旅行動画や日常動画に、GoProは超オススメです!!



実際に2019プライムデーで買ったもの!
プライムデーで実際に購入次第、購入した製品を追記していきます!
Amazon PBの水
500mlのペットボトルの水が、43円/本?!
上で紹介したいろはすよりもお得なので、速攻で買いました!!
コンバースオールスタースリーハーツ
スニーカーが欲しくて、いろいろ探してたのですがコンバース製品が多く20%オフになっていますね!!
いろいろAmazonを徘徊していて、これがかっこいいので買っちゃいました!!
普通のコンバースオールスターに見えて、そこにハートがデザインされている!!
これはいい買い物ができた!!
おーいお茶
買わない理由がないですよね!
毎日買っているおーいお茶がとても安く買えるのだから、節約になります!!
ペットボトルのお茶はおーいお茶がダントツで美味しい。
数量限定なので、買われる方はお早めに!!
LED電球
ちょうど、風呂場の電球が切れたのでLED電球を購入しました!
プライムデーを機に、LED化します!
6個セットは多いかなと思ったけど、保管しておけるので安くなっている今セットで購入!!
入居時に付いていた電球がそろそろ、切れてきそうなので役に立つと思います!
SDカード
EOS Kiss Mに、GoProに、Nintendo SwitchとSDカードはありすぎても困らないので、このタイミングで買い足しました!
特に最近は動画撮影を良くするので、SDカードの容量がすぐなくなってしまうんですよね。
こういうセール時に、安くSDカード買えるのは嬉しいです!
SDカードは、いろんなメーカーのがタイムセールしてるので、細かくチェックしてみてね!
コンタクトレンズ
私コンタクトレンズはワンデーのものを使っています。
毎回洗ったりする手間を考えると、ワンデーで使い捨てられた方が便利なので。
プライムデーではこういう、消耗品が安く買えるのもありがたいです!!
私がおすすめなワンデーアキュビュートゥルーアイも、プライムセールで安くなってます!!
ロジクール MX Master
今、アップルのマジックマウスを使っているのですすが、私が使っているのは7〜8年前に買った初期のマジックマウスです。(乾電池で動くタイプ)
ずっと快適に使っていたのですが、ここ数ヶ月不調であまり使っておりませんでした。
エレコムのマウス買ったのですが、不調であまり動かずマウス探しを続けておりました。
今回のプライムデーで憧れの高級マウス、ロジクール MX Masterが安くなっていたので、思い切って買っちゃいました!!
ロジクール MX Masterは人の手の形に最適に設計されていて、超快適な作業をサポートしてくれるマウスです!!
これで動画編集もブログ執筆も快適になるかな!
(追記)プライムデーで買ったMX Masterが届いたのでレビュー記事書きました!



トップ スーパーナノックス
洗濯洗剤って、必要な時に無いですよね?
慌てて、コンビニに買いに走ったり。。
プライムデーは、やっぱりこういう日曜品を買うのがお得です!!
こういう時に日用品や飲料ををまとめて買うことで、節約がはかどる!!