
Apple Watchが便利すぎて手放せないしおりんぐ (@shioring_u)です。
しおりんぐ調べによると、Apple WatchでできたらかっこいいことNo.1は
「Apple Watchだけで飛行機に搭乗する!!」
でした!!(N=1)
実際、私も出張や旅行で飛行機を利用する際はいつもApple Watchで飛行機に搭乗しています。
ちなみに私、飛行機はもっぱらANA派で、ステータスはANAスーパーフライヤーズです。
なのでこの記事もANAの飛行機について乗る方法の解説です!

Apple Watchで飛行機に乗るのはかっこいいのもあるけど、ほんとうに便利です。
わざわざ紙のチケット発券するために並ばなくて良いというのもあります。
それにマイレージカードのように、財布から出して搭乗して、また財布に戻してという手間が無くなります。
今回、そんなApple WatchでANAの飛行機に搭乗する方法を解説したいと思います!
Apple Wathで搭乗するにはskipサービス対応の航空券
航空券を予約する際にskipサービスというサービスに対応している航空券だと、すぐにApple Watchで飛行機に搭乗できます。
このskipサービスというのは、手荷物だけ(預ける荷物がない)の場合はチェックインカウンターをスルーして直接保安検査場に行けるというサービスです。
チェックインした場合は紙の搭乗券渡されるのでわざわざApple Watchで搭乗する必要がなくなります。
ANA公式サイトで予約したら基本はskipサービスに対応していますが、旅行会社経由などの場合skipサービスに対応していないこともあるので、事前に調べておきましょう!
過去には国際線に乗るための乗り継ぎで、伊丹空港で国際線チェックインした後成田まで行く飛行機にApple Watchで搭乗しようとしてもエラーとなり搭乗できなかったことがあります。
なので、紙の航空券を発券してもらったあとApple Watchだけで乗れない可能性もあります。
iPhoneからウォレットアプリに搭乗券を入れる


iPhoneのANAアプリ、もしくはブラウザからANAのサイトにアクセスして予約済みの航空券を確認します。
Walletに追加というのが出てくるので、ここをタッチ。
するとApple Walletに追加というボタンが出てくるので、これをタッチ!


Walletアプリが起動して、ANAの搭乗券(二次元バーコード)が表示されるので追加を押します。
これでiPhone側でやるべきことは終わりです。
ちなみに、ウォレットアプリの二次元バーコードがあればiPhoneだけで飛行機に搭乗できるようになりますよ!
Apple Watchのウォレットアプリで搭乗券を表示
つづいて、Apple Watch側です!


Apple Watchでウォレットアプリを起動します。
iPhone側で登録した搭乗券がありますので、その搭乗券を選択。
搭乗券を下にスクロールすると、搭乗に必要なバーコードが表示されるので、バーコードを画面の真ん中に持ってきます。
こうすることで全画面で、搭乗バーコードが表示されます。
Apple Watchって手首をひねると自動的に画面の表示が消える仕様になっていますが、ウォレットアプリからバーコードを表示すると、手首をひねっても画面が消えることがありません。
Apple Watchで搭乗するときは、画面にバーコードを読み取らせるために必ず手首をひねらないといけません。
つまり、ウォレットアプリ以外でバーコードを表示しても(たとえばカメラロールに保存した画像)、読み取る際に消えてしまうのです!!
Apple Watchつけたまま、保安検査場は通過できるの?
Apple Watchで搭乗できるとしても、保安検査の時にわざわざApple Watchでチケット読み取らせて、腕から外して、保安検査場抜けてまた装着って面倒じゃないですか?
だったら、別にANAカードやiPhoneでいいじゃんと思われるのでは?
私もそう思いましたが、実際はApple Watchつけたままでも何の問題もなく保安検査を通り抜けれます。
今まで、数十回試していますが国内線の保安検査でApple Watchが原因で引っかかったことは一度もありません。
ただ過去JFK空港(ニューヨーク)では、Apple Watchつけたまま保安検査場抜けようとしたら、通る前に外せと言われたことがあります。
まあそもそも国際線はApple Watchで搭乗しないので、それ以降国際線に乗るときは保安検査場でApple Watchを外しています。
実際にApple Watchで飛行機に搭乗してみた
実際に、ウォレットアプリで2次元バーコードを表示して搭乗したときの動画です!
Apple WatchでANA搭乗 pic.twitter.com/cGPr0DUCUH
— しおりんぐ (@shioring_u) 2019年5月28日
まさにこの動画の通りなのですが、Apple Watchのアプリから二次元バーコードを表示します。
それを読み取り機械にかざせば終わりです!
簡単でしょ?
ぜひ、Apple Watchで便利にカッコよく飛行機に搭乗してみましょう!





