
エジプト旅行へ行ってきました!!
なんとツアーに申し込まずに、すべて個人手配での旅行です。
エジプト旅行はツアーを申し込む人が多いみたいです!
ツアーに参加すれば、飛行機もホテルはもちろん、現地の移動のための車も手配してくれてガイドもついて、入場チケット買うために並んだりしなくてすみます。
もちろん飛行機やホテルは自分で手配して、現地ツアーを申し込むというのも人気です!
タクシーでぼったくられたり、客引きや怪しいガイドに声かけられまくってうざい思いしたりしなくてすみます。
でも、ツアーに参加しなくてもカイロ観光は可能です!!
個人観光のメリットは以下の2点!
- 時間が自由だし、融通がきく!
- 値段が安い!!
この記事で詳細は公開していますが、例えばルクソールの観光地を回ろうとした時、ツアーと個人旅行では以下の違いがあります。
- ツアー:1日でルクソールの観光地をすべて回って、2人で約31,000円
- 個人旅行:2日でルクソールの観光地を回って、2人で約18,000円
個人旅行のほうが、とてもお得ですよね!
それに旅の途中で予定変えたくなったりすることってあるじゃないですか。
実際私も今回のエジプト旅行では、あまりに疲れてホテルで一旦休んで涼しくなった夕方から行動したりとかなり自由に動きました!
エジプトはかなり暑いので、一日中動き回るツアーはかなり体力が必要かもです。
でも、ツアーを使わない個人手配は自由で安い分苦労も多いです。
この記事では、実際にエジプトを個人旅行してきた私が、個人旅行の事前準備や現地で気づいたことや、実際にかかった費用を紹介します!
エジプト個人旅行を考えている人は参考にしてください!!
こちらの記事も参考にしてください!

今回のエジプト旅行の詳細・日程について
今回の旅行はエジプトとドバイを回りました!
エジプトはカイロに2日間、ルクソールに2日間です。
カイロはエジプトの首都でピラミッドやスフィンクス、エジプト考古学博物館にモスクや市場など観光地だらけの、エジプト旅行では外せない街です。
そもそも飛行機でエジプトに入国する際はカイロ経由で入国がほとんどだと思います。
一方ルクソールはカイロから飛行機で1時間ぐらいの小さな町です。
でも!ルクソールは王家の墓やカルナック神殿といった、巨大で度肝を抜かれるような遺跡がゴロゴロしている街です。
あのツタンカーメンのお墓も、ルクソールにありますよ!
ルクソールは小さな町なので、カイロからの日帰りのツアーなんかもあるみたいですが遺跡は結構遠い場所にあったりして、1泊したほうがじっくり見られると思います。
飛行機はスカイチケットで格安の航空券をゲット!
今回の旅行はツアーを使わない個人手配の旅行なので、飛行機などもすべて自分で手配します。
複数の航空会社や旅行会社のサイトから、最適なルートや一番値段の安い航空券を探せる、スカイチケットを使って航空券は予約しました!
▼こんな感じでいろいろな条件を指定して、一番安い航空券を検索することができます。

今回私は、スターアライアンス/乗り継ぎ1回という条件で検索して、その時一番安かったタイ航空でエジプトまで行きました!
行きは大阪→バンコク→カイロの経路で、帰りはドバイ→バンコク→大阪の経路で旅行しました!!
また途中はカイロ→ルクソール→ドバイという航空券も合わせて、エジプト航空で予約しました!!
航空券は燃油サーチャージも合わせて、一人約19万円ぐらいでした。
そもそも、カイロ・ルクソール・ドバイを回るツアーは見つかりませんでした。その時点で個人手配の自由な旅行のメリットが現れていますね!
やっととれた貴重な10連休だったので、有効活用するべく個人手配で詰め込んだプランを企画することができました!
ホテルも事前にネットでレビューを吟味して予約!
個人手配なので、ホテルももちろん自分で日本から手配します。
でも今はBooking.com
やAgoda、Expediaなどを使えば簡単に海外のホテルを自分で予約できます。
ツアーだと、直前までどのホテルに泊まるかわからなかったり、評判があまり良くないホテルになったりなんかもしますよね。
それに、泊まりたい憧れのホテルがあった場合にも、ツアーのオプションにそのホテルが用意されていないと泊まれません。
今回エジプトとセットで行ったドバイでは、世界で一番高いビルであるブルジュ・ハリファの中にあるアルマーニホテルに絶対泊まりたかったのです!
エジプトで泊まったホテルは、治安の悪い場所を避けかつ観光に便利で、レビューの評判の良いホテルを探しました。
とくに、カイロでは部屋からピラミッドが見られるホテルが良いなぁと思っていました。
というわけで、実際に探して見つけたホテルが「Great Pyramid inn」です。
屋上テラスからの景色は素晴らしく、ホテルの人の対応も良いし、部屋もきれいで清潔的でしたのでとてもおすすめです!

Great Pyramid innの詳しいレビューは以下の記事をチェック!

クソールはHiliton Luxor Resort &Spaに泊まりました。
ヒルトンといえば高級ホテルですが、ルクソールは物価も安いこともありそれほど高くありませんでした!!
時期や予約のタイミングにもよりますが、私が宿泊したときは2人1泊で1万円もしなかった!!!
そして、ルクソールはかなり田舎ということもあり日本人が安心してまともに泊まれるホテルはかなり少ないです。
正直、ルクソールに泊まる場合はヒルトン一択かと思います!
このヒルトンホテル最高でした。
ナイル川を眺めながらゆったり過ごしたり、部屋もきれいだし、ご飯も美味しい!!
詳しいレビューは以下の記事をチェック!


個人旅行で失敗しない食事場所はインスタを駆使
ツアーだと、現地の食事も旅行会社の指定したレストランで食べることもあると思います。
個人旅行だと、食事場所もすべて自分で見つける必要があります。
町中をぶらぶら歩いて、適当に美味しそうなお店を見つけて入るの旅の醍醐味です。
▼カイロで入ったローカルレストランで食べた、エジプト名物モロヘイヤスープ

ただ、全部が行き当たりばったりのご飯というのもつらいです。すべてが美味しいとは限らないですし。
せっかくの旅行なので、失敗せずに現地の美味しいもの食べたいですよね?
私はインスタで、現地のご飯を見つけていました。
例えば#ルクソール などのハッシュタグで検索すると、日本人が投稿したルクソール旅行の写真を沢山見ることができます。
その中から、美味しそうなご飯の写真をアップしている人を見つけて、レストランの情報などを集めます。
お店の名前や位置情報も手に入ると思うので、活用しない手はないです。
実際にインスタで事前に見つけたご飯やさんは、雰囲気も良くとても美味しかったです!!(しかも安かった)

カイロでの移動はUberがおすすめ。それ以外の都市ではタクシーと交渉
ツアーを使わない、個人手配で困るのが現地での移動です。
もちろんホテルや航空券は自分で手配して、VELTRAなどで現地ツアーを申し込むという手もあります。
ただやっぱり、どうしてもちょっと値段がかかるわけです。
ヨーロッパやアジアの大都市のように鉄道網が発達してればよいのですが、もちろんエジプトでは電車で町中を移動することができません。
基本的にはタクシーを使うことになるのですが、便利なのがUber!
Uberは、ライドシェアと言ってタクシー運転手では無く、一般の人の車に乗せてもらうことになります。
でも、正直ぼったくりが前提のプロのタクシーよりも安心・安全なのです。
というのも、Uberはレビューシステムで運転手の点数が出ており、評価の低い運転手は避けることも可能です。
さらに、評価がさがりすぎるとUberの運転手の資格を剥奪されるので、みなさん高い点数を獲得しようと、ボッタクリもせずマナーもとても良いです。
出発前に、目的地をスマホで入力した段階でルートやおおよその料金も示されるので、ぼったくりされることがありません。
▼このようにタクシーを呼ぶ前にルートと、おおよその料金が表示されます。

万が一ぼったくりされても、Uberに対応してもらうこともできます。それにそもそもタクシー内で現金のやりとりもなく、アプリ内で決済が完結するので安心です。
そして、案外便利なのが、Uberに搭乗した際にいちいち目的地を伝えたりコミュニケーションを取らなくて良いのも、とても楽です。
▼カイロのUberについては以下の記事に詳しく書いています!

夜に観光する場合なども、路地を歩くのは危険が伴うので極力Uberなどで移動したほうが良いと思います。
▼夜の風景が美しいハン・ハリーリ市場の関連記事をチェック

カイロ以外の街はUberが使えないので、交渉するしかない
とはいえ、エジプトでUberが使えるのはカイロだけです。
それ以外の街では、タクシー運転手と交渉する必要があります。
エジプトのタクシー運転手は、平気でぼったくり価格を提示してくるので事前に相場を調べておきましょう。
例えば、私が行ったルクソールは空港からホテルまでは事前にネットで調べた感じでは100 エジプトポンド(約700円)ぐらいが相場でした。
※実際は175エジプトポンドが、相場らしいとルクソールのヒルトンで知りました。
でも、タクシー運転手に最初に提示された価格は300エジプトポンド(約2,100円)でした。
相場の3倍のボッタクリ!!!!
かならずタクシーに乗り込む前に、価格交渉を行いましょう!!
事前にネットで調べた相場を伝えて、高すぎるので安くしてと交渉していきましょう。
マジで面倒です。
そういう交渉が面倒な人や英語に全く自身がない人は、オプショナルツアーを申し込むのが良いと思います。
▼実際ルクソールの観光地を回ってくれるオプショナルツアーもたくさん用意されています!
結局私はタクシー運転手と交渉して、2日間チャーターをお願いしました。
タクシーチャーターについて詳しくは以下の記事をチェック!

現金(エジプトポンド)は多めに用意しとこう!
エジプト旅行の記事などを見ていると、現金はそれほど使わないしUSドルだけでも良いと書かれている記事が結構あります。
でも、それはツアーに参加した人だと思います。
個人旅行では現金、特にエジプトポンドがたくさん必要になります!
というの観光地の入場料(ピラミッドや博物館など、様々な施設)に入場は基本的に現金決済、しかもエジプトポンドしか受け付けていません。

私も事前にネットの情報を鵜呑みにして、あまりエジプトポンドに両替せず、現金少な目だったのですが、途中で足りなくなり、追加で日本円をエジプトポンドに両替しました。
日本国内でエジプトへの両替は難しいですが、現地の銀行では日本円からエジプトポンドに両替可能でした。
ただ、ホテルの両替所では日本円からエジプトポンドに両替できない場所もあったので、USドルも持っていると安心です。
ちなみに、エジプトポンドから日本円への両替は日本国内では難しいので、両替するべきエジプトポンドの必要最低限は見極めましょう。
この記事で、実際に私がかかった費用を公開しているので参考にしてください!
公的な施設の入場は、エジプトポンドしか受け付けていませんが、市場やタクシーなどではUSドルで支払い可能なので、USドルは多めに持って行っても安心です。
USドルならば、エジプト・ポンドへの両替も容易ですし、日本に帰ってきても簡単に円に両替できますので。
実際にエジプト観光でかかった費用は?
実際に、現地でかかった費用を公開です!
※観光施設入場料は2人分のかかった費用を示しています。
※日本円は、私がエジプトに行った際の1 L.E≒7円で計算しています。
※私が訪れた2019年10月時点の価格です。観光地の入場料は頻繁に値上がりしているみたいです。
Uber:約682 L.E. (約4,800円) ※クレジットカード決済です。
観光施設入場料:1,950 L.E. (約13,650円)
食費:約450 L.E. (約2,400円)
カイロでは、実際に現金を使用したのはピラミッドや、エジプト考古学博物館への入場です。
エジプトの観光地の入場料高いでしょ?
食費は、現地レストランやケンタッキーなどを利用しました。現地レストランは現金決済でした。
ホテルに1日目の夕食や朝食がついていたので、食費はそれほどかかりませんでした。
タクシー2日チャーター:1,000 L.E. (約7,000円、チップ込)
観光施設入場料:1,480 L.E. (約10,360円)
食費:約650円 (約4,500円)
ルクソールではUber使えないので、タクシーを2日間チャーターしました。
1,000 L.Eはかなり高かった気がしますが。。。
観光地は、王家の谷・カルナック神殿・ルクソール神殿・ハトシェプスト女王葬祭殿へ行きました。
入場料も非常に高価です。
タクシーも、観光地ももちろん現金しか受け付けていません。

以上に、事前にネットで決済したホテル代などもかかっています!!
さらにお土産などもちょこちょこ購入していますが、USドルで支払いました。
例えば上記で紹介した、ルクソールの観光地を回れるツアーだと2人で約280 US$(約31,000円)です。
しかも1日で回るので慌ただしく、ゆっくり観光は難しいかもしれません。
個人旅行だと、ルクソールの観光を2日かけてゆっくり回れて、さらに2人で約18,000円とかなりお得です!!!!
エジプト個人旅行まとめ
- ホテルはAgodaなどのサイトを駆使して安く評判の良いホテルを確保!
- 移動はカイロではUber、ほかの都市ではタクシー運転手と交渉!
- 失敗しない食事はインスタでチェック!
- 現金、特にエジプトポンドは多めに!!
以上が、私のエジプト個人旅行の経験からのおススメです!
お得で自由な、エジプト個人旅行。是非チャレンジしてみてください!!