
EOS Kiss Mが絶好調のEOS Mシリーズ!
EOS MシリーズはEF-Mマウントのレンズなのですが、ラインナップが少なく結局マウントアダプターを介してEFレンズを使用している人も多いのでは無いでしょうか?

そんな中ついに、SIGMAからEF-Mマウントのレンズが発表されました!!!!
参考:シグマがDC DNシリーズの単焦点レンズにEF-Mマウント版を追加
ラインナップと準備されているのが以下の3つ
- 16mm F1.4 DC DN
- 30mm F1.4 DC DN
- 56mm F1.4 DC DN
今回はこの3つのレンズについて、記したいと思います!
SIGMAのDC DNシリーズとは?
DCとはAPS-Cサイズ以下のセンサーサイズに対応の意味。
DNとはミラーレスカメラ専用設計であるという意味です。
EOS MシリーズはセンサーサイズがAPS-Cなので、まさにぴったり。
そしてミラーレスカメラ専用設計ということで、ミラーレスカメラのレンズとセンサーの距離に合わせて設計されています。
ミラーレスカメラは、普通の一眼レフカメラよりレンズとセンサーの距離が短くなるので、一眼レフカメラのレンズを使用するためには、マウントアダプターなどでその距離を長くする必要があります。
つまり、せっかくコンパクトなミラーレスカメラなのに巨大化するというわけですね。
DNシリーズは最初からミラーレスカメラ専用に設計されているので、コンパクトなレンズなのです!!
ちなみに、一眼レフ用のレンズSIGMA 17-50mm F2.8のレンズをマウントアダプターを介してEOS Kiss Mに装着すると下の写真のようになります。
このDC DNシリーズはすでに、4本発売されてラインナップは以下のとおりです。
- 16mm F1.4 DC DN
- 30mm F1.4 DC DN
- 56mm F1.4 DC DN
- 45mm F2.8 DC DN
以上の4本は、SONYのEマウント、もしくはオリンパス・パナソニックのマイクロフォーサーズ用として発売されていました。
▼これはSONY用の16mm F1.4
今回新しくCANON EF-Mマウントが追加されるというわけですね!
CANONはEF-Mレンズにあまり力を入れていない感じがするので、こうやってサードパーティから発売されるのが嬉しいです!!
とくにEF-Mシリーズには明るいレンズや、広角単焦点レンズが発売されていないので、今回16mm F1.4が出るのがすごく嬉しい!!

SIGMAのDC DN EF-Mレンズ、発売日は?
2019/7/11の発表会では、現在開発中で今秋発売とアナウンスがあったそうです。
(参考:https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1195880.html)
また、別記事では2019年8月末出荷とも書かれています。
(参考:https://www.dmaniax.com/2019/07/12/sigma-eos-m-classic-art-prime/)
というわけで、2019年9月ごろ発売の可能性が濃厚な気がします!
8月末出荷となっていたSIGMA DC DN EF-Mレンズですが、なかなか発売されませんでした。
しかしついに発売日が発表されました!!
2019年10月18日に発売するそうですよ!!
SIGMA EF-Mレンズ、価格は?
すでに発売されているSONY Eマウント用と同じ価格なのではと思います。
マウントによって値段が変わるものでは無いと思うので。
それを踏まえると、公式サイトでの価格から以下のようになると思われます!
- 16mm F1.4 DC DN:45,000円
- 30mm F1.4 DC DN:36,500円
- 56mm F1.4 DC DN:45,000円
Amazonなのでも、実際上記に近い価格で売られています。EF-Mのこの価格になると予想します!
公式から発売日と同時に価格も発表されました!
- 16mm F1.4 DC DN:57,000円
- 30mm F1.4 DC DN:48,500円
- 56mm F1.4 DC DN:57,000円
SIGMA EF-Mレンズ画質は?
なんと言っても一番気になるのが、画質!!
すでに発売されている、SONYのカメラで撮影した写真を見ればその実力がわかると思います!
以下の写真はPHOTO YODOBASHIからの引用です!


これだけのスペック、画質のレンズが4万円ぐらいで手に入るというのは、コスパ最強ですよね。
PHOTO YODOBASHIのサイトには他にもたくさん、撮影例があるのでぜひ見てください!!
画質については、すばらしいという他ありません!!
これらの写真はSONYのカメラでの撮影ですが、CANON EOS Kiss Mで撮影した際にどのように映るのかも、とても興味があります!!
買うの?
今私が持っている、EOS Kiss M用のレンズは以下の3つ
- EF-M 22mm F2.0
- EF-M 15-45mm F3.5-6.3
- SIGMA 17-50mm F2.8
EF-M 15-45mmはほとんど使っていないけど。
これに追加で16mm F1.4がほしすぎる!!!
特に最近動画をよく撮るので、明るい広角レンズというのがとても魅力的。。。
(YouTubeやってます、チャンネル登録よろしく!)
カメラをよく使うのが、旅行先の風景やスナップと、ブログ用の物撮り。
なので、旅行用に16mm F1.4あれば最強ラインナップになるのでは?!と思っています。
また、買いましたらレビューになどで報告したいと思います!
買ったほうがいいよ!とか、買わなくていいよ!とか意見あればぜひ、教えてください!!