
たまに、エクセルで無駄に横に長いファイルを扱わないといきないときってありません?
私の会社はエクセル文化なので、ありとあらゆるデータがエクセルでやり取りされます。
特に時系列のデータなんて、横に長くなりがちですよね。
動画編集とかも、タイムラインが横に伸びていくので横スクロールが多いんですよね。
今回はそんな横スクロールが簡単に快適にできて、作業がはかどるロジクールのワイヤレスマウス「MX Master」を紹介します!!
私はこの記事でも、エクセルの記事や動画編集の記事も書いていたりと、エクセルも動画編集どっちもバリバリしています。

ロジクール MX Masterは手のひらにピッタリフィットする疲れにくいマウス

MX Masterシリーズは、ロジクールのマウスの中でもフラッグシップモデルとなっており最高級ラインのマウスです。
定価も1万円を超えてくるのですが、その価格以上の機能を提供してくれて、日々のPC作業が快適にはかどるようになる、とても人気のマウスです!
MX Masterシリーズは人の手に最もフィットするように成形された完璧で快適な形状です!
実際に、このマウスを使用してみるととても手に馴染む。
ぴったりフィットして、快適そのものです。

そして、しばらく使ってもやっぱり、疲れにくい!!!
やっぱり手のひらにぴったりフィットしているからなのか、長時間作業しても人差し指や手首への負担が小さい気がします!!
さらに、緻密で精確なトラッキングで動画編集もとても快適です!!
動画や写真、画像加工など繊細な作業をする人にとっては、手放せなくなるのではないでしょうか!
そして、更に便利なのが高速スクロール!!
長い文書を書いてて、例えば最初のページに戻りたいときとかありません?
ロジクールのマウスは、スクロールホイールは通常使用時はカチッカチッと小気味良くスクロールできるのですが、勢いよく回すことで抵抗がなくなって高速でスクロールします!!!
文章で伝えるより、以下の動画を見てもらった方がわかりやすいと思います!
これによって、いちいちスクロールバーを操作して最初のページまでたどったり、キーボードを使用してページ数を入れたりする手間がなくなります!!!
サムホイールを使って親指で横スクロールが便利すぎる!
MX Masterシリーズの特徴として、親指で操作できるサムホイールがあります。
これをスクロールすることで横スクロールが可能に!!!
動画編集はもちろん、エクセルでも大活躍!!!
横スクロールはもちろん、戻る・進むのボタンも親指で操作できるようになっています!
ただスクロールホイールのため、戻る・進むのボタンが配置が特殊なので注意必要です。
ボタンのカスタマイズで更に便利に!!
さらに、ロジクールのウェブサイトからソフトをダウンロードして、インストールすることでカスタマイズが可能です!
ちなみに、私は最初にMacとブルートゥースで接続したときは、進む・戻るボタンも高速スクロールも反応しませんでした。
ただ上記のソフトをインストールすれば、使えるようになったのでカスタマイズしなくてもインストールしたほうがいいかもしれません!!
このカスタマイズが便利な点は、アプリごとにボタンを割り当てられるという点!!!
たとえば、エクセルやワード、動画編集ソフトでは進む・戻るなんてボタンは必要無いじゃないですか?
その時に、例えば戻るボタンをcommand+Z 、進むボタンをshift+command+Zに割り当てることで、戻るボタンを押すことで取り消し、進むボタンで取り消しの取り消しが可能になります!!!!
上記はMacの例です。
Windowsだと、取り消しはctrl+Z、取り消しの取り消しはctrl+Yです!
これがとても便利・・・!
ブラウザでは、戻るボタンで前のページに戻れるし、エクセルでは戻るボタンで取り消しができる!!!!!
MX MasterとMX Master 2Sの違いは?

そんなとっても便利なMX Masterですが、AmzaonなどではMX MasterとMX Master 2Sの2種類存在します!
▼こっちがMX Master
▼こっちがMX Master 2S
MX Master 2SはMX Masterの後継機で、3台までのPCの連携が可能です!
なんと、1台目のPCでコピーしたテキストや画像などのファイルをシームレスに2,3台目のPCにペーストできるそうです。
複数台PCを同時使用している人にとっては便利な機能ですよね!
あとはバッテリーの持ちや、トラッキングの精確性も優れているそうです!
ただ複数台のPCを連携するような使い方をしないような人は、MX Masterの方で良いと思います。
手で握ったときの操作の快適性や、ボタンの数や割り当てなどは変わりません!
- お得に、とっても快適なマウスで作業をはかどらせたい人はMX Master!
- PCを複数台連携したり、より精確なマウス操作したい人はMX Master 2S!
ただ、ロジクールのウェブサイトにはMX Master 2Sしか掲載されていないので、もしかするとMX MasterはいつかAmazonなどから無くなるかもしれません。
お得に買いたい人はお早めにね!