
ポケモン大好き!
ガジェット大好き!!
しおりんぐです!!!
スマートフォンや、モバイルバッテリー、充電器など毎日使うスマホ用アクセサリーやガジェットって結構ポケモンとコラボしているんですよね!
私もポケモンとコラボしたアクセサリーをいつくか集めています!!

▲お気に入りのポケモンコラボのモバイルバッテリー(現在販売中止)
でも、ポケモンコラボしたアイテムってたくさんあるし、しかも網羅的にまとめられてる記事が無いので探すのに苦労しますよね。
実際、私も定期的にポケモンコラボのガジェットなど探しているのですが、見つけるのが大変です!!
ということで、この記事ではポケモンとコラボしたスマホ用アクセサリーやガジェットなど各種アイテム紹介いたします!
この記事で紹介したアイテムで、身の回りのガジェットもポケモンで囲まれて、ポケモン愛を深めてみるのはいかが?
Amazonや楽天などには、おそらく画像を勝手に流用した著作権違反の非公式アイテムも存在します!
非公式のアイテムを購入するのはやめましょう!!
今回紹介するのは、きちんと公式からライセンスされていると思われるものしか紹介していません。
もし本記事の中に非公式のアイテムがありましたら、ご連絡ください!

ポケモンコラボのスマホケース
ポケモンとコラボした周辺機器の定番といえばスマホケースです!
iPhoneやAndroidも、ポケモンが描かれたスマホケースを装着すれば、ポケモンフォンです!
がっつり全面にポケモンがデザインされたものから、さりげなくデザインされたスマホケースまでたくさん種類があります!
▼定番のiFaceからもポケモンデザインが発売されています!
▼ミミッキュ、カビゴン、ゲンガー、ピカチュウデザインのスマホケース!
ミミッキュだけ、ポケモン名じゃなくてNOT PIKACHUって書かれてるのウケるw
毎日長時間触れるスマホのカバーをポケモンにすれば、いつでもポケモンと一緒です!
スマホリング
スマホケース全面に大きくポケモンが描かれているのは恥ずかしいという人はスマホリングもおすすめ!!
スマホに貼り付けて使います!
リングに指を通すことで、スマホが持ちやすくなり落下防止や操作性向上に役立ちます
さりげないメタモンが、スマホを彩ってくれる上にとても便利なアイテムです!
ポケモンコラボ充電器
毎日スマホ充電が必要ですが、充電器ももちろんポケモンコラボが充実しています。
充電器は外に持ち歩くことも多いと思いますし、何台持ってても困らない!
現代人はスマホのバッテリーなくなると、生きていけないからね
こちらの充電器はピカチュウ、イーブイはもちろんヒバニーやサルノリもあります!
▲ヒバニーの充電器
メッソンだけなくてかわいそう・・・
少し変わっても面白いのが、ピカチュウのおしり型充電器!
コンセントに刺すとまるでピカチュウが壁にハマってしまったかのように見えるキュートな充電器です!
小型で持ち運びやすいので、カバンに1個入れておくのも良いかも!
ポケモンコラボ充電ケーブル
スマホやイヤホンなどの充電も、cheeroから発売されているポケモンコラボケーブルで充電できます!
モンスターボールが描かれていて可愛いだけじゃなく、iPhoneを充電可能なLightning端子とその他の電子機器が充電できるmicro USBが同時に使えるのもポイント高いですね!
巻き取り式なので、カバンの中で絡まないのも良さげです。
MFiというAppleが定める性能・基準をしっかり満たした認証があるのも安心感が高いです。
AirPods Proケース
AirPodsを持っている人は、AirPodsのケースもポケモンに染めてしまいましょう!
スマホケースほど人目にはつかないので、さりげなくポケモングッズを取り入れたい人には最適!!
ガジェットポーチ
充電器、充電ケーブル、モバイルバッテリーなどなどたくさんガジェットを持ち運ぶ人はガジェットポーチを活用されていると思います。
私の場合、MacやiPad、カメラも持ち運ぶことが多いのでそれらの充電器やケーブル、SDカードやモバイルバッテリーなどたくさんのガジェット持ち運んでいます

そんな多くのガジェットを持ち運ぶのに便利なのがポーチです。
もちろんガジェットポーチもポケモンとコラボしたものがあります!!!
ポケモンが描かれたポーチに、ポケモンコラボの充電器、ケーブル、モバイルバッテリーなどを入れてたら、もうポケモンマスター(?)
ポケモンコラボガジェットまとめ
この記事で紹介したポケモングッズのまとめです!
また、モバイルバッテリーはポケモンとコラボしたモデルは、現在どこからも発売されていないようです。
モバイルバッテリーで有名なAnkerが定期的にコラボモデル出しているみたいなので、また発売されたら紹介します!
関連記事もチェック!


