
Uber eatsが大阪にやってきた!
2018年4月26日より大阪でサービス開始しました。
通常380円の配送手数料が5/30まで無料ということで実際に使ってみました!
その使い勝手や配送時間などレビューしてみます!
実際に長期に使ってみたおすすめのお店記事にしてみました!

Uber Eatsとは?
Uber Eatsは、世界中で配車サービスを展開しているuberの新事業です。
Uberの配車サービスは残念ながら2018年5月時点で日本ではほとんど使えませんが、私も海外に行ったときは利用しています。
今までアメリカやフランス、香港で利用しました!アプリで配車ってほんとに便利。
早く日本でもサービスしてほしいなぁって思います。
そんな便利な配車サービスを提供しているuberだから、uber eatsも便利なのでは?!って期待が高まります。
Uber eatsは東京では既にサービス開始していましたが、やっと大阪でサービスを開始しました。
Uber eatsと提携している飲食店の料理を、uberの審査を経て登録した配達員が届けてくれるサービスです。
配達員は一般の人たちが、隙間時間などを活用して自転車で料理を各家庭に届けてくれます。
飲食店のメリットは、自前でデリバリーサービスに必要なシステムや配送員を準備しなくて良いということです。
今まで宅配ピザや、お寿司、マクドナルドなど自分たちで配送サービスを提供している飲食店もありましたが、uber eatsと提携することで、簡単に料理のデリバリーサービスを初められます。
これは私達消費者側にも大きなメリットで、今までデリバリーで食べられなかったレストランの料理を家まで運んでもらって、家で食べることができます!
実際uber eatsはおしゃれなレストランや、評価の高いレストランなども多く提携しています!
実際にuber eatsを使ってみた
まずuber etasのアプリをインストールして、 もともとuberで登録しているアカウントでログインすると、そのまま設定は引き継がれました。
クレジットカードの登録なども、uberのアプリで登録しているので支払えそうです。
ただ玄関までデリバリーしてもらおうと思うと、自宅住所を登録する必要があります。
その後はカテゴリーや配達時間などから、配達して欲しいお店を選んで、メニューを決定します。

とりあえず初めてなので、よく知っている松屋で牛めしをデリバリーしてもらうことにしました。
って、松屋の牛めし並盛り450円???
こんなに高かったっけ?350円ぐらいだったような・・?って思いながらも牛めし大盛りを610円で注文。
その後松屋ウェブサイトで調べると大盛り430円でした。
まあ配送料と思えば、差額180円は安いんだけど、今の配送料無料期間が終わればこれに更に配送料がかかるのかな?
そう思うと松屋みたいな、単価の安いチェーンで牛めし1杯のデリバリーなどを頼むのはちょっともったいないかもしれませんね。
でもuber eatsにはオシャレで美味しいと評判の高いお店も多く、そういうお店でデリバリーするのにはとってもいいかも!
母の日に #カーネーションロール 🌹
あのね、目をね、ほそーくしてね、ちょっとぼやけて見たらなんとなく、カーネーションに見えるんだって👁
結局たまごとサーモンだよ#ウーバーイーツ大阪 #ubereats #ロールすし #ロール寿司 #大阪 #カーネーション #母の日 pic.twitter.com/d3AvY8r6CK— だぶるくぉてーしょん粋 🇺🇸寿司ロール (@Wquotationiki) 2018年5月13日
こんな母の日の用のおしゃれなお寿司もあったり、インスタ映えするカフェの料理なども多いみたいです!

配達はアプリで注文してから20分ぐらいで来ました。
しかもリアルタイムでお店から家まで、自転車が何処を走っているのかわかるので、到着時間の予測も立てやすいです。
ずっとリアルタイムで見ていたのですが、松屋で料理が完成するまで10分、配送に10分ぐらいの感じでした。
最初は注文してから10分後にぐらいお届けって画面出たのですが、実際は20分でしたが普通に速いと思います。
なので暖かい牛めしが届き、美味しく頂けました!
また配達員の評価なども確認できます。今回運んでいただけるのはgood 98%の方で安心です。
このあたりは本家のuberのサービスと似ていますね。
たぶん評価の悪い配達員は首にして、安心・安全なサービスを展開するのでしょう。
まとめ
uber eatsのサービスですが、本家の配車サービス同様、非常に使い勝手は良いと思います!
また配達員の数も多く、かなり速いスピードで届きますし、評価制度で安心感も担保されています。
これからどんどん人気出そうな感じがします。
無料配送サービス期間終了後も、以下のUber Eatsプロモーションコードを入れれば無料配送してもらえます!!
eats-3697duzyue
他にも提携している料理はこんなものもあります、次回頼んでみたいですね!
#UberEats が大阪に!🚩
【とり神楽 淀屋橋店】でもご注文が可能になりました🛵
配送手数料が✨無料✨になるお得な期間限定キャンペーン(5/31まで)もどうぞお見逃しなく🐓
ご注文はこちらから→https://t.co/N7JpK6e9LQ#北浜 #ウーバーイーツ大阪 #めっちゃうまいがどこでもやってくる pic.twitter.com/jj1powaTw9
— 宮崎地鶏と旬菜 とり神楽【公式】 (@Tori_Kagura) 2018年5月9日
#UberEats 大阪上陸!🎊
【上方御堂 淀屋橋店】でもご注文が可能になりました🛵
配送手数料が✨無料✨になるお得なキャンペーン(5/31まで)もどうぞお見逃しなく!
ご注文はこちらから→ https://t.co/NlNYZMCWBp#ウーバーイーツ大阪 #めっちゃうまいがどこでもやってくる pic.twitter.com/bdq4irIQ6M
— 鉄板や 上方御堂【公式】 (@TeppanyaMido) 2018年5月9日
