
ヨーロッパ最古の高級ホテルチェーン、Kempinski Hotel(ケンピンスキーホテル)。
日本にないので馴染みないかもしれませんが、ドバイにはKempinskiグループのホテルが3つあります。
そのドバイのケンピンスキーグループの中で最も新しい、Emerald Palace Kempinski Dubai(エメラルドプレイスケンピンスキードバイ)に泊まってきました。
超豪華なホテルで、内装はキラキラしているし、ご飯は美味しいし、スタッフの対応は素晴らしい。
そんな素敵なホテルで、普段は絶対体験できないような非日常空間を満喫してきました。
今回はEmerald Palce の紹介をしていきたいと思います!
上述の通りドバイには以下の3つのケンピンスキーホテルが存在します。
- ケンピンスキーホテル モール・オブ・ジ・エミレーツ
- ケンピンスキー ホテル & レジデンス パーム ジュメイラ
- エメラルドプレイスケンピンスキードバイ
間違って予約した場合現地で大変な思いするので、確認して予約しよう!
特にケンピンスキーホテルとエメラルドプレイスは同じパーム・ジュメイラに立地するので間違えやすいです。
▼こちらから予約すれば、エメラルドプレイスケンピンスキーホテルを予約できます!
アクセス便利なドバイの中心地で、おしゃれなホテルに泊まりたいなら以下の記事もチェック!

Emerald Palace Kempinskiへの行き方!
Emerald Palace Kempinskiが立地するのはパーム・ジュメイラというドバイの人工的な島です。
ここは高級ホテルリゾートや高級住宅が並ぶ、ドバイの中でも屈指のリゾート地域です。
水中レストランで有名なドバイのシンボル的存在、アトランティス・ザ・パームも、このパーム・ジュメイラに立地しています。
一応パーム・ジュメイラまでは電車がつながっているのですが、それでも駅からは相当距離があります。
Emerald Kempinskiまではタクシーがおすすめです。
タクシー運転手にも「エメラルドプレイスケンピンスキー」で通じました!
ドバイでのタクシー・Uber事情については▼の記事をチェック!

ケンピンスキーホテルと間違えられるかもとか思いましたが、エメラルドプレイスを強調すれば、問題なくホテル連れて行ってくれました。
また、パーム・ジュメイラにはショッピングモール「The Pointe」があり、エメラルドプレイスからタクシーで5分ぐらいです。
スーパーマーケットもあるので、お買い物もできますよ!
アラブの王族になった気分になれる豪華絢爛な部屋をレビュー!
それでは実際に泊まった部屋を見ていきましょう。
部屋の様子などはYouTube動画でも紹介しています。
動画で確認したい方は以下の動画をチェック!
まずホテルに入った瞬間、大きなシャンデリアと広大な空間に目を奪われます。
まるでお城かと思いました。(見た目も完全にお城)

部屋の内装も、超豪華です。
まるで映画の中に入ったかのような景色です。


部屋からは海も眺められ、夕焼けもきれいです。

ベッドもふかふかで、枕も相当寝やすかったです。
こんなに熟睡できたのはなかなかないのでは?!っていうぐらい気持ちよく寝られました。

水回りも当然きれいで、ピカピカです。
しかもアメニティはフェラガモ製です。
こんな豪華な部屋に泊まってフェラガモのシャンプーでシャワー浴びる体験、まさに非日常です。


しかも、外出して戻ってきたときには部屋中がバラだらけに!!!


この豪華さ、ゴージャスさ、言葉で説明するよりも写真や動画のほうが伝わると思います!
本当にすごかったです。
ちなみに私は今回晩ごはんはこちらでいただかなかったのですが、朝ごはんを頂きました。



朝ごはんはビュッフェ形式なのですが、まじで美味しかったです。
オムレツもその場で作ってもらえますし、テーブルや椅子、お皿までどれもがゴージャスです。
本当に、こんなホテルに泊まれるなんて夢みたいって感じの超豪華絢爛ホテルでした。
しかもチェックアウトは12時なので、次の日もゆっくりできます。
もちろんプールもついているので、2日目の午前中に泳いだりもしました!

気になるエメラルドプレイスのお値段は?
ずばり、2人で1泊約42,830円でした。(+現地で宿泊税600円とられた)
こんなに豪華なホテルなので、1泊10万円とかしそうですが想像以上に安くないですか?!
もちろん、予約するタイミングや季節・部屋の空き状況に値段は変動します!
Agoda、Expedia、Booking.comが安心して海外ホテルの予約できるのでおすすめです。
私が泊まったのは11月の上旬で、ドバイでは結構涼しく過ごしやすく観光客も多い時期らしいです。
ドバイ旅行して気づいたのですが、ドバイってガンガン発展してるし、キラキラしてるし、大都会なので物価高いと思っていたのですが、実は物価はそれほど高くない。
タクシーや食事、観光も思った以上にお金かかりませんでした。
移動もタクシーを多く利用したのですが、日本だと1万円以上はかかるような距離も2,000円ぐらいで乗れたりしました。
Emerald Palace Kempinskiのレビューまとめ
ドバイに存在する3つのケンピンスキーホテルの中で一番新しい!
ドバイの高級リゾート地、パーム・ジュメイラにあるよ!
ホテルはまるでお城、部屋も贅を尽くした豪華絢爛!!
その割にお値段は結構手が届く範囲なので、コスパはいいかも!
ぜひあなたも、Emerald Palace Kempinskiに泊まってアラブの王族のような非日常を楽しんでみよう!
世界一高い超高層ビル、ブルジュ・ハリファに泊まるなら以下の記事をチェック!
