
今年もAmazonプライムデーがやってくる!!!
例年ならば7月ごろに開催されていたAmzaonプライムデー。
2020年はコロナウイルスの影響で7月に開催されず、このままプライムデーは無いのかと思っていました!
Amazonプライムデーが!!
今年は、2020年10月13日と14日に開催されます!!
今年もお得に、Amazonプライムデーでたくさん買い物するぞ!!!
この記事では、Amazonプライムデーに参加するためにお得な情報やおすすめの商品を紹介したいと思います!
\お得なセール会場はこちら!/
▼昨年のプライムデーで買ったものはこちらの記事をチェック!

Amzonプライムデーって何?
Amazonプライムデーは、Amazonプライム会員だけが参加できる年に一度のとってもお得なセールです。
Amazonのプライム会員とは、年会費4,900円でとてもお得なサービスを受けられる会員です!
- プライム対象製品は配送料が無料に!
- プライム・ビデオで映画・ドラマ・アニメなどが見放題!
- Amazon Photsで画質を落とさず容量無制限のクラウドフォトアルバムが使用可能!
- プライム・ミュージックで100万曲聴き放題!
- 2時間に商品を配送してくれる!Prime Nowが使用可能
- などなど他にもお得な特典がいっぱい
詳しくは以下の記事をチェック!



プライムデーでは様々な商品がとてもお得な価格で買えたりするので、年会費分ぐらいは一発でお得になったりします!
しかもAmazonポイントがザックザク付いて、なんと最大還元率は7.5%!!
ちなみにプライム会員は、入会後最初の30日は無料です!
そして、その無料会員の期間でもプライムデーには参加できるのです!!!
プライム会員じゃないからスルーしようと思っている、そこの貴方!
この機会に無料期間だけでも登録して、お祭りに参加してみては?!
2020年のプライムデーは10/13(火)と10/14(木)の2日間です!
プライムデーでお得に買い物するための準備
ポイント還元率を最大にするためには?!
Amazonプライムデーの期間は、Amazonポイントが最7.5%還元されます!!
Amazonポイントは、Amazonでの買い物に利用できます。実質割引ってことですね!
つまり、プライムデー対象外の商品であっても、ポイント還元率が上がる、このタイミングで購入するのがお得です!!
そのためにはまずポイントアップキャンペーンに事前エントリーが必要です。
サクッと、以下のページからエントリーを済ませてしまいましょう。
▼以下のページにアクセスして、エントリーをクリック!
前提条件としてプライムデーの期間に2万円以上買い物した場合のみ、ポイントアップ中キャンペーンが適用されます。
▼Amzonプライムデー公式サイトから引用


プライムデーに参加する方は、プライム会員だと思うのでプライム会員で3%ポイントアップはクリアしています。
そして、さらにポイント還元率をアップさせるためには、アプリから購入する必要ありです!
まだインストールしていない方は、無料なので以下からインストール済ませておきましょう!!
この時点で、プライム会員の3%+アプリからの購入1%で、合計4%の還元です!
さらにポイント還元率を高めるためには、Amazonのクレジットカードを作る必要があります。
Amazon MastercardはAmazonで買い物する場合、プライム会員だと普段でも2%以上の還元が得られる最強カードなのですが、年会費がかかります。
・Amzon Mastercard クラシック;1,375円/年
・Amzon Master ゴールド:11,000円/年
普段からAmazonで結構買い物する人なら、クラッシクカードなら作っても損はないと思います。
でもあまり使わないって人は、プライムデーのポイント還元率を上げるためにわざわざクレジットカード作る必要は無いかなと思います。
カードを作らなくても4%もポイント還元されて、十分お得ですからね!!
普段からAmazonで結構買い物するし、プライムデーでポイント還元率高めたい!!って人はこの機会にぜひ作りましょう!!
プライムデーポイントアップキャンペーンのポイント還元の上限は5,000円分です!
つまり4%還元なら、上限125,000円。7.5%還元なら上限約66,666円の買い物に対してポイントが着きます!!
ギフト券チャージでお得に買い物!
Amazonギフト券とは、Amazonのカウントにチャージすることで、Amzonでのお買い物の時にチャージした残高から支払う事ができるシステムです。
例えば5,000円をチャージすれば、Amzonの買い物で5,000円分はその残高から支払えます。
何がお得なのかというと、Amzonギフト券をチャージすれば普段だと最大2.0%ポイント還元されるようになります!
Amazonで頻繁に買い物する人は、チャージせずに買い物するのがもったいないぐらい!!
そして、プライムデーに合わせてキャンペーンが実施されており、プライムデーが終わる10/14まで還元率が1%アップします!!!
▼ポイント還元率アップにはエントリーが必要なので、以下からさくっとエントリーしちゃいましょう
▼1%還元率アップ後のポイント還元率一覧!


上記表を見ていただいてわかるとおり、チャージはクレジットカードじゃ還元率低いです。
簡単なのはコンビニに行って現金でチャージか、ネットバンキングから直接チャージです。
少しチャージが面倒ですが、ポイント還元でお得にお買いのものするために必要です!
プライムデーのポイントアップ還元率7.5%と、ギフト券チャージの3%を合わせると、最大で10.5%ポイント還元です!!!
10.5%還元はまじですごい!!!
日用品を買い溜めるチャンス!
ポイントアップキャンペーンが適用されるためには、2万円以上のお買い物をすることが必要です。
これらを簡単に満たす方法があります。
それが普段の日用品を買うことです。
消耗品だけど保存ができて、絶対に生活に必要なものをこのタイミングで買い溜めるのです。
そうすれば、2万円なんてあっという間ですし、2日間に分けて買うことも簡単です。
そして、プライムデーの期間はセール対象品じゃなくてもポイントが還元されます。
つまり普段必要な日用品がお得に買えるということだね!
おすすめなのは以下のような商品です
- お水・お茶
- シャンプー・リンス・ボディーソープ
- 洗剤
- ティッシュ・トイレットペーパー
- などなど
欲しいものリストを活用しよう
プライムデーが始まるまでに、ちょっとでも欲しいなーと思っているものは欲しいものリストにどんどん追加しましょう!
プライムデーが始まってから確認したら、セール対象品になっているかもしれません!
さらに、セール対象品になっていなくてもポイントアップキャンペーンの条件を満たせばポイント還元されます!
つまり、いつもよりお得に買えるということですね!!
プライムデーまでに、Amazonいっぱい回って気になる製品があればどんどんほしいものリストに追加しましょう!!
この記事では、私が見つけたおすすめの商品も載せているので、ほしいものリストに追加してみては?!
よくわからないメーカーのアイテムは買うな!!!
プライムデーに参加する人に声を出して伝えたいです!
プライムデーで初めて知ったメーカー・ブランドの製品は買わない方が良い!!!!
プライムデーは、かなり多くの物が安くなり、たくさんの人たちが安くなったものを探して買います。
それを狙って怪しいメーカーの製品も、まるで安いかのように宣伝して販売されるんですよねぇー
例えば、「ワイヤレスイヤホン」で検索すると▼のように聞いたこともないメーカーの製品が大量に出てきます。


怪しげな中華メーカーの製品ばかりで、レビューもサクラがほとんどです。
品質も良くない製品が多かったりもします。
プライムデーだからと言って冷静さを失わず、聞いたことのないメーカーの製品は避けた方が良いです。
この記事では私が信頼できるメーカー・ブランドのみを紹介しています!!!
プライムデーで買うべきおすすめの商品!
私がAmazonを徘徊して、これは買うべきでは?!と見つけたおすすめの商品をどんどん追記していきます!!
おすすめの商品がプライムデー対象の割引製品として追加されるたびに更新していきます!!
Echo Show 8
プライムデーでは、Amazonの製品が一斉に安くなります!
そんな中でも今回の目玉はEcho Show 8でしょうか!
HDディスプレイ付きのアレクサ対応スマートスピーカーです!
これを機にスマートスピーカーデビューしたい人はぜひチェック!!
Fire TV Stick
さらにAmzonの製品をもう1個おすすめです!!
Fire TV StickはテレビのHDMIポートに挿して、TVの大画面でプライムビデオやYouTube、ネットフリックスなどが見られる神製品です。
これのおかげで、毎日TVでYouTube見てます!!
まだ購入していない人はまじでおすすめです!
プライムデーで安くなる機会にぜひチェックしてください!
MacBookPro13インチ
MacBookProの2019年モデルが、プライムデーに登場です!!
まじで?!
1世代前のモデルですが、全然使えます。
むしろ私が現役で使っているのが、このMacBookProの2019年モデルです!!
1年前のモデルとはいえ、現役で動画編集もブログ執筆も、普段の仕事もサクサクでできています!!
それが安く買えるなんて羨ましいいいいい!!
今回のプライムデーの大目玉商品だと思うので、欲しい人はすぐ買った方が良いと思います!
MacBookPro 2019年モデルのレビューは以下をチェック!



流石にMacBook Pro人気すぎて、一瞬で売り切れちゃいました。
それでも、たまに在庫復活しているみたいなので頻繁にチェックするのをおすすめです!
AirPods
Apple製品から2つ目の紹介!
なんと今回AirPodsもプライムデーに登場します!!
iPhoneやMacを使用している人には、本当に便利な完全ワイヤレスイヤホンです!
マイクもほとんど遅延なく利用でき、最近流行りのテレワークなどでも大活躍です!!
AirPods Proはノイズキャンセリングが搭載されていますが、こちらのAirPodsにはノイズキャンセリングは搭載されていません。
つまり、ノイズキャンセリングが不要な方は安く購入できるAirPodsがおすすめです!!
まじでイヤホンライフが変わります!!
以下のレビューはAirPods Proですが参考にしてください!



ザバス プロテイン
毎年のプライムデーで売り上げ1番2番を争うのがザバスのプロテインです!
日々の健康や、ダイエット、筋トレのためには不足しがちなタンパク質をプロテインから摂取することが大切です!
私もダイエットの際にはしたのですがプロテインは毎日摂取していました!
プロテインは賞味期限も長く保存も効くので、ダイエットしたい方はプライムデーの機会にぜひ買うのをお勧めします!!
ミネラルウォーター
プライムデーといえば、この水!!
Amazonブランドのミネラルウォーターです。
ミネラルウォーターなどの必須品もこのプライムデーで購入するのがおすすめです!
私も毎年、このミネラルウォーターをプライムデーで大量に購入しています!
プライムデーの時には、かなーり安くなるのでこのタイミングで購入してはいかが?
Amzaonベーシック充電ケーブル
プライムデーはAmazonブランドのAmazonベーシックも安くなっています!!
この機会に、なくなりがちの充電ケーブルまとめ買いしておくのおすすめです!
Surface Go 2
MacBookだけでなく、Surface Go2もプライムデーに登場?!
Surafaceはマイクロソフト純正のWindowsノートです。
タブレットとしても、パソコンとしてもガンガン使えて、しかもおしゃれです!
街中のカフェでもMacBookと同じぐらい使っている人が多い印象です。
Winodwsなので、仕事にも使いやすいです!
Apple Watch Series 3
Apple Watch3もプライムデーに登場!!!
シーリーズ3は少し古いモデルですが、今でもまだまだ現役で使えるモデルです!
私もApple Watch3をまだ愛用しています!!



Apple Watch4や5が廃盤になる中、3はその完成度から安いモデルとしていまだに販売され続けているモデルです!!
プライムデーでではなんと2万円を切る価格で登場です!
Apple Watchデビューしたいと思っていた人にはとてもおすすめ!!!
CIO LilNob USB-C充電器
世界最小の65Wで充電できるUSB-C充電器です!
MacBookPro 13インチも余裕で充電できるのに、USB-C2ポート、USB-A 1ポートついてる最強の充電器です。
しかも超小さくて軽い!!
プライムデーで安くなっていておすすめです!!



Dell 4Kモニター U2720QM
この前買ったばかりの4Kディスプレイが安くなっている!!!!悔しい!!!
まだ買って1ヶ月も経っていないのに、プライムデーで1万円も安くなっている!!!



MacBookやSurfaceと接続する場合は、USB-Cケーブル一本で映像出力できて、同時に充電でもできる最強のディスプレイです!
しかも4Kで映像も超綺麗ですし、作業領域も広いので作業も超絶はかどっています!!
プライムデーでかなりお買い得になっているので、かなりおすすめです!!
実際に2020プライムデーで買ったもの!
SDカード
私がプライデーで購入する定番といえばSDカードです。
特に256GBのマイクロSDとしても通常のSDカードとしても使えるこちらのSDカードをまとめ買いします。
SDカードはカメラやNintendo Switchなどに使うのですが、気がつくと数が減っている!!
というわけで、プライムデーでまとめ買い!
Adobe製品
フォトショップとライトルームがセットになった12ヶ月のライセンスです!
一眼で撮った写真の編集するのにライトルーム利用したり、ブログやYouTubeのサムネを作るのにフォトショップを利用しています。
なんとプライムデーだと30%オフなのです!!
仕事に必要なAdobe製品、プライムデーにまとめて購入という人も多いはず!
さらにイラストレーターやプレミアプロも使えるコンプリート版もプライムデーで35%オフなので、こちらもおすすめです!!
モンカフェ バラエティパック
特にプライムデーで安くなっているわけではないのですが、プライムデーのポイントが付くので購入!
涼しくなってホットコーヒーが美味しい季節になってきました。
このモンカフェは私のおすすめのコーヒーです!
新鮮なコーヒーが1杯づつドリップして淹れられて、とても美味しいコーヒーです!
在宅勤務と一緒にいかが?
コムサイズムメンズ チェスターコート
10月は涼しく、肌寒くなってきましたね。
というわけで、冬服をプライムデーで購入!
コムサのチェスターコーを購入しました!
プライムデーで安くなっているわけではないけど、プライムデーはポイントがつくので、欲しいなと思っているのも買うチャンスですね!
GoPro Hero9用バッテリー
最近GoPro Hero9を購入しました!!
またブログにレビュー記事を書こうと思っていますが、GoProは予備バッテリーないとまともに運用できません。。。
というわけで、プライムデーでGoPro Hero9用の予備バッテリーを購入!
AirPods Pro用ケース
最近AirPods Proと鍵だけを持って散歩に行くことが多いです。
でも小さいカバンにAirPods Proと鍵を入れるとAirPods Proが傷つきそうです。
そこでAirPods Proの良さげなケースを探していたのですが、Spigenからめっちゃ良いの出てるの見つけてすぐポチりました!
昔のiPod shuffle再現されていて超クール!!
プライムデーで安くなっていたのでラッキーです!
Nintendo Switch
Nintendo Switchのコントローラーのスティックが異常な動きをするのが世界的に問題になっています。
私の持っていたスイッチのコントローラーも常に左が入力されるようになりました。。。
任天堂側の不具合なのに、こちらがお金を払って新しいコントローラーを購入するのも悔しいですが、遂に新しいコントローラーを買いました。
この後年末にかけてポケモン ソードシールド 冠の雪原や、ゼルダ無双などを快適にプレイしたいので止むを得ずです。
せっかくなので、クールなピカチュウデザインのコントローラーをプライムデーに購入して気持ち上げていきます!
ボディソープ・洗剤などの日用品


プライムデーで消耗品が安くなっていたので購入しました!
こういう日用品はプライデーで買うとすっごくお得なのでおすすめ!